2013-08-13

デザインやらレイアウトやらを考える場合の参考にしてみる

デザイナーでもないし、配色やらレイアウトなんかの勉強をきちんとしていない人(私もそうですが)が、ホームページなどの色を決めるのって難しいですよね。

そこで、お役に立ちそうなサイトを以下に紹介してみたいと思います。



売れるランディングページデザインの10の特徴
http://bazubu.com/lpanatomy-541.html

配色の悩みを少しでも軽くするための、『色』に関するWEBサービスやツール色々!
http://webya.opdsgn.com/webdesign/timesavingtoolsandservicesforcoloring/

非デザイナーがWebデザインに求めるもの
http://blog.eightbit.co.jp/?p=5784

新卒Webデザイナーにとりあえず読ませておきたいデザインの原理原則が学べるエントリーまとめ10個
http://w3q.jp/t/1747

米国のデザイン教育から学んだこと
http://blog.btrax.com/jp/2012/03/17/what-i-learned-from-design-education

レイアウトの基本的な型と、レイアウトからデザインまでの流れ
http://www.ar-ch.org/mt/archives/2012/04/post-10.html

センスが無くても大丈夫? ビジネスで使えるデザインスキルをご紹介
http://matome.naver.jp/odai/2131928544153017801

配色センス0でも大丈夫!?服、インテリア、デザイン、様々な“色使い”を改善するかもしれない『60-30-10 Rule』!
http://webya.opdsgn.com/webdesign/60-30-10coloringcule/

新卒でも分かる!成果に繋がるWEBサイトの基礎まとめ「5つのステップ」
http://media.marsdesign.co.jp/web/web_basic_design.html

ウェブサイトのレイアウトを簡単に作成できるジェネレータ「PageBlox」
http://www.lifehacker.jp/2012/04/120423pageblox.html
※これは便利です!!

デザイン = 感情 + 使いやすさ|選ばれるウェブデザインとは
http://blog.btrax.com/jp/2013/07/29/webdesign/

感覚派デザイナーも知っておいて損はない「デザインの要素と原則」
http://blog.btrax.com/jp/2013/07/29/webdesign/

0 件のコメント:

コメントを投稿